さくら工房

リフォーム評価ナビ:口コミで見つかる、理想のリフォーム会社

お問合せ 資料請求

電話番号0120-985-396

2023.05.07
新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ(2023/5/7)
2023.04.25
2023GW期間中の営業日について
2023GW期間中の営業日について
2023.04.02
【春の新築&リフォーム大相談会】開催のお知らせ
【春の新築&リフォーム大相談会】開催のお知らせ
2022.12.26
2022-2023年末年始休業のお知らせ
2022-2023年末年始休業のお知らせ
2022.09.19
「秋の新築・リフォーム大相談会」開催のお知らせ
「秋の新築・リフォーム大相談会」開催のお知らせ
2022.08.05
★2022年8月27日・28日★相談会日程変更のお知らせ
2022.02.26
『こどもみらい住宅支援事業』はじまる
『こどもみらい住宅支援事業』はじまる
2022.01.23
新春初売り『住宅リフォーム・新築フェア』
新春初売り『住宅リフォーム・新築フェア』
2021.12.28
年末年始の休業日について
2021.12.17
臨時:営業時間変更のお知らせ
2021.08.28
『リフォーム・新築大相談会』開催のお知らせ
『リフォーム・新築大相談会』開催のお知らせ
2021.08.06
2021年お盆期間の営業についてお知らせ
2021.04.24
GW期間中の営業について
2021.01.04
あけましておめでとうございます
2020.12.29
初売りのお知らせ
初売りのお知らせ
2020.12.22
年末年始 休業日のお知らせ
2020.07.25
コロナに負けるな!リフォーム・新築大相談会
コロナに負けるな!リフォーム・新築大相談会
2020.05.24
新型コロナウィルス感染拡大予防対応について※5/24
新型コロナウィルス感染拡大予防対応について※5/24
2020.05.12
弊社の取組みについて:新型コロナウィルス感染拡大予防関連5/12
2020.04.24
GW期間中の営業時間について
GW期間中の営業時間について
2020.04.04
新型コロナウィルス感染拡大予防について
2020.03.21
「春らんまん 住まいの相談会」日時変更のお知らせ
2020.01.30
宮城・仙台住宅リフォームフェア2020 リノベーションEXPO
宮城・仙台住宅リフォームフェア2020 リノベーションEXPO
2020.01.04
新年のご挨拶
2020.01.04
開運初売住まいのリフォームフェア
開運初売住まいのリフォームフェア
2019.12.24
2019‐2020年末年始休業日のお知らせ
2019.11.22
そなえるフェア 住まいのリフォーム相談会
そなえるフェア 住まいのリフォーム相談会
2019.11.15
営業時間変更のお知らせ
2019.11.02
台風19号で被災されたみな様へお見舞い申し上げます
2019.10.22
祝即位礼正殿の儀☆さくら工房は営業しております
祝即位礼正殿の儀☆さくら工房は営業しております
2019.10.15
台風19号による被害復旧作業について
2019.10.13
台風19号で被災されたみな様へお見舞い申し上げます。
2019.10.12
台風19号に伴う営業時間一部変更について
2019.09.05
秋だ!リフォーム大相談会開催
秋だ!リフォーム大相談会開催
2019.08.02
営業時間変更のお知らせ
2019.06.23
6/30臨時休業のお知らせ
2019.06.16
見学会開催のお知らせ:2019年7月6日-7日
見学会開催のお知らせ:2019年7月6日-7日
2019.04.15
2019年GW期間中の営業についてお知らせ
2019年GW期間中の営業についてお知らせ
2019.03.17
10周年ありがとうリフォーム&新築大相談会
10周年ありがとうリフォーム&新築大相談会
2019.01.17
失敗しない!リフォーム&新築計画
失敗しない!リフォーム&新築計画
2019.01.08
宮城・仙台住宅リフォームフェア2019/同時開催:新築建替フェア
2019.01.04
新年のあいさつ
2018.12.27
年末年始休業日のお知らせ
2018.12.20
営業時間変更のお知らせ(2018/12/22)
2018.11.19
研修による閉店時間変更のお知らせ
2018.11.17
宮城・仙台住宅リフォームフェア2019/同時開催:新築建替フェア
宮城・仙台住宅リフォームフェア2019/同時開催:新築建替フェア
2018.10.20
住まいのエコフェア出展のお知らせ
住まいのエコフェア出展のお知らせ
2018.08.11
秋だ!リフォーム大相談会開催
秋だ!リフォーム大相談会開催
2018.08.05
お盆期間の営業についてお知らせ
2018.06.26
臨時休業のお知らせ
2018.04.24
ゴールデンウィークの営業について
2018.03.20
3/21春分の日は定休日となります
2018.02.16
安全大会のため閉店時間が変更となります
2018.01.05
新年のごあいさつ
2017.12.07
年末年始休みのお知らせ
2017.08.18
秋だ!リフォーム大相談会開催のお知らせ
秋だ!リフォーム大相談会開催のお知らせ
2017.08.10
お盆期間中の営業時間のお知らせ
2017.06.11
6/11臨時休業のお知らせ
2017.06.04
【eね!楽得祭り】東北電力エルパルショップ
【eね!楽得祭り】東北電力エルパルショップ
2017.03.11
「春だ!リフォーム大相談会」開催のお知らせ
「春だ!リフォーム大相談会」開催のお知らせ
2017.01.17
宮城仙台住宅リフォームフェア2017
宮城仙台住宅リフォームフェア2017
2016.12.23
年末年始営業日時のお知らせ
2016.10.25
住いのエコフェアのお知らせ
住いのエコフェアのお知らせ
2016.08.21
秋だ‼リフォーム大相談会開催
秋だ‼リフォーム大相談会開催
2016.07.10
お盆期間中の営業時間のお知らせ
2016.06.16
マンションリフォム完成見学会!
2016.05.31
8年目を迎えます!
2016.05.28
社内研修による臨時休業のお知らせ
2016.05.10
住まいのエコフェア開催 案内地図
住まいのエコフェア開催 案内地図
2016.05.10
住まいのエコフェア開催
住まいのエコフェア開催
2016.04.24
GW中の営業について
2016.03.21
新築☆愛島の家完成見学会
新築☆愛島の家完成見学会
2016.03.01
『春だ!リフォーム&建替・新築も大相談会』開催のお知らせ
『春だ!リフォーム&建替・新築も大相談会』開催のお知らせ
2016.02.29
さくら工房ホームページをリニューアルいたしました♪
さくら工房ホームページをリニューアルいたしました♪
2015.11.02
住まいのエコフェアー出展のお知らせ
住まいのエコフェアー出展のお知らせ
2015.11.01
2015秋のタカラフェア開催のお知らせ
2015秋のタカラフェア開催のお知らせ
2015.10.31
完成見学会開催のお知らせ
完成見学会開催のお知らせ
2015.10.01
新社屋Open1周年感謝祭開催のお知らせ
新社屋Open1周年感謝祭開催のお知らせ

よくある質問Q&A

「はじめてのリフォーム」 不安いっぱい…ではないでしょうか?
「こうしたいけど、いったいいくらかかるの?」
「こんなこと出来るの?」
「壊れてしまったところ、修理出来る?」などなど
どこへ頼んだらよいのか…みなさん不安・心配でお困りのはず。

そこで、これまでお客様から寄せられたご質問を中心にQ&Aを作成しました。
少しでもみなさんのお役にたてれば幸いです。

安心の業者選び
  • いろいろなチラシや訪問販売、ネットで検索しても沢山の会社があってどこへ頼んだら間違いないのかわかりません

    • そうですね。確かにリフォームを扱っている会社は沢山あります。
      大手ハウスメーカー,地元の工務店など、様々です。どこが良い悪いとは一概にはいえません。
      それぞれ特徴、一長一短があります。

      ひとつの選択方法としては、ご自身と相性のよい担当者を選ばれてはどうでしょう。 そのためにも、最初の見積り依頼時や、打ち合わせ時に相手をよく観察してみましょう。

      また客観的な方法としては、近所や職場でリフォームしたことがある人の話を聞いてみたり、見積り依頼時に実際の施工現場や施工例を見せてもらうことが可能かどうか、業者に確認することもひとつの手です。
      ここで渋るような業者は、たとえ価格が安くともちょっと遠慮したほうがよいかもしれません。

      また別の方法としては、もしお近くにメーカーのショールームなどがあれば、そこで施工店を紹介してもらう、という方法もあります。
      それぞれのメーカーが推薦する施工店ですから安心です。
  • 見積無料とありますが、見積をしてもらったあとで断ってもよいのでしょうか?
    しつこく営業されたりしませんか。

    • 見積りだけでもまったく問題ありません。
      むしろ最初は、数社見積りをとって比較検討されると良いと思います。
      仮に同じ内容で見積りを依頼しても、出てくる見積書はもちろん、お勧めする商品・工事方法、パースや図面などは各社様々なはずです(お客様が指定していれば別ですが…)。
      また当社ではお客様からのご依頼でお見積りさせて頂いておりますので、お見積後は必ず、再見積をご希望されるかどうか、お打ち合わせをご希望されるかどうか、今後どのようになさりたいか、必ずお伺いしております。
      ですから、お客様から御断り頂いた場合は、一切しつこい営業はいたしませんのでご安心ください
  • 新築したときの工務店やハウスメーカーと疎遠になってしまった。
    他で建てた家でもリフォームしてくれますか?

    • はい、喜んでリフォームさせて頂きます。
      またちょっとした修理など、大手さんには頼みにくいこともお気軽にお申し付けください。
  • 職人さんは下請けの人が来るのでしょうか?

    • 「下請け」というとあまり良いイメージを持たれない方が多いように感じます。
      当社では協力体制をとった職人集団のグループをつくっています。
      このグループ内でそれぞれ専門の職人が現場に入ることになりますから、職人同士の連携もあり「下請け」とはひとあじ違います。
  • 営業マンは最初の売り込みだけで、フォローはしてくれなさそうなのですが…

    • ご安心ください。
      当社は一番初めの現場調査、お客様のご要望ヒヤリング、お見積、現場管理、アフターフォローまで原則一人の担当が行います(工期が1か月など、ボリュームがある現場では2人体制の場合もあります)。
      そのため、途中で変更などがあっても迅速に対応可能です。
      手抜き工事などないよう(職人にそんなことをする人はいませんが…)、しっかり目を光らせます。

      また工事完了後も、1年点検など折をみてフォローさせて頂いております。
  • 工事保証はありますか? またもし工事中に事故などがあったらどうなりますか?

    • ございます。
      当社独自で工事保証書を発行しております。
      また万が一の工事中の事故等に備え、民間の工事保険(損害保険ジャパン)にも加入しています。
      (例:工事現場から誤って資材が道路へ落下し、通行人にケガをさせてしまった。
      溶接作業中に出火し、お客様の家を全焼させてしまった、など。)
リフォーム全般
  • 知らない業者へいきなり電話したりするのは、ちょっと勇気がいります。メールで相談できますか?

    • できます。
      当店ではメールでのご相談も受け付けしております。
      いきなり電話するのはちょっと…という方はメールをご利用下さい。
      もちろん電話でのご相談も大歓迎です。
      しつこい営業やアポイントなしでの訪問は一切行っておりませんので、ご安心ください。
      メールは24時間受付しておりますので、お客様のご都合のよい時間帯にお送り頂くことが可能です。
      (お返事は頂いたお時間にもよりますが、1~2日お待ち頂いております)
      sakura@reform-sakurakobo.com
      お電話の場合は、毎日あさ9:00~よる7:00まで受け付けております。
      土日祝日もOKです(水曜定休)
      少人数のため留守番電話に切り替わる場合もございますが、その際はお客様のお名前・ご連絡先を留守番電話へ残してくださいますよう、お願い申し上げます。
  • 見積りをお願いしたいのですが、何か準備したりすることはありますか。

    • 特にございませんが、建築時の図面などあればご準備ください。
      あとは当店へお電話をし、お客様のご都合のよい日時をお知らせいただくだけです。
      スタッフがお客様宅(もしくはリフォームしたい物件)にお伺いいたします。
      そこで、お客様のご要望・ご不満点などをお伺いしながら、お家の状態をチェックし見積りを作成致します。
      (その場で見積り作成可能な場合と、後日お届けの場合とがございます)
      お約束の当日まで、ご家族でご要望をお話合いになったりしながら楽しみにお待ちください。
      当社では基本的に一度現場(リフォームを希望される物件)を調査させて頂いた上で、お見積りをお出ししております。
      「概算でいいから」とおっしゃるお客様もいらっしゃいますが、一つとして同じ建物はございませんので、実際の建物を見せていただかないと概算といえども、お見積りは難しいかと思います。
      もちろん今までの経験から、お客様のご要望に近い物件を例に、「このような場合で、このような工事内容は○○万円です」とうお答えは可能です。
      「家を見られるのはちょっと・・・」というお気持ち、大変よくわかります。
      見も知らずの他人を、家にあげることはとてもためらわれることです。
      ですが、もしリフォームで失敗したくない!とお思いであれば、けっして概算見積りだけで業者を決めることのないように、と申し上げます。
  • 仕事をしていて平日夜や日曜でないと時間がとれないのですが、見積りはしてもらえますか。

    • 大丈夫です。
      夜でも土日祝日でも、お客様のご都合にあわせてお伺い致します。
      また女性スタッフもおりますので、女性の方やお独り暮らしで男性スタッフはちょっと…という方は、遠慮なくその旨お申し出ください。
キッチン・バス・トイレ・洗面
  • システムバスやシステムキッチンなど実物は見られますか?

    • はい、各メーカーさんのショールームでご覧いただけます。
      イメージパースや図面上で、浴室サイズがこれこれで浴槽のまたぎ高さが40㎝で…などと説明されても、なかなかピンとこないものです。
      ですので、できるだけメーカーのショールームで実物を見て、触って、体感して頂くことをお勧めしています。
      メーカーショールームへは当社スタッフも同行し、見積り商品がどれか、などご説明いたします。
      またショールームで実物をご覧頂くことで、色や質感、サイズなど、イメージとのギャップが無くなります。
      こうしたこともリフォームで失敗しないための方法の一つですね。
      ※宮城県内メーカーショールーム情報
      INAX 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-6-11 日本生命勾当台ビル1F
      ノーリツ 〒981-3121 宮城県仙台市泉区上谷刈1-7-26
      クリナップ 〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央1-19-5 仙台ショールーム
      〒986-0861 宮城県石巻市蛇田字五軒屋敷2-2 石巻ショールーム
      ナスラック 〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央3-17-6
      サンウェーブ 〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央1-33-4
      TOTO 〒981-3112 宮城県仙台市泉区八乙女2-2-2
      タカラスタンダード 〒981-1241 名取市高舘熊野堂字余方上5-11 仙台ショールーム
      〒980-0811 仙台市青葉区一番町4-6-1(仙台第一生命タワービルディング1F) 仙台一番町ショールーム
      〒986-0862 石巻市あけぼの1丁目8番2号 石巻ショールーム
  • 雑誌でみたようなタイルのキッチンにしたいのですが、出来ますか?またいくら位かかりますか?

    • はい可能です。
      タイル張りのキッチンはオーダーキッチンとなります。
      いわゆるメーカーで販売しているシステムキッチンとは違い、ハンドメイドで職人が作りあげてゆきます。
      メリットは、タイルの色柄・キッチンのサイズ・設備機器(コンロや水栓など)が自由に選べること。
      またシステムキッチンでは制限の多い天板下のスペースが自由に作成できて、引出の取って一つから選択可となります。
      デメリットとしては、自由度がある分、平均的価格帯のシステムキッチンに比べて割高。また施工期間も長くなります。
      また、タイルに割れやひびはつきものですし、扉をパイン材で作成すれば色も変われば傷もつきます。
      これらを「メリット」ととるか「デメリット」ととるかはご本人様次第といえます。
      将来そこだけ修理すればよい、と考えるか、お手入れ簡単のシステムキッチンを選ぶか…
      価格目安
      幅2m55㎝のキッチン下台 10㎝角単色タイル張り
      コンロ下引出3段
      シンク下Open
      約35万
      (設備機器およびそれに付随する工事費別途)
      上記の下台に人気のINAXエクセラガードシンク・Groheの混合水栓・3口IHコンロ・食器洗乾燥器・富士工業のホワイトレンジフードをセットして約100万(設備機器類の取付・接続工事費込)
      例えばタイルを何にするか? IHにするのかガスコンロにするのか?またそのメーカー・機種は?
      というように、全て選択可能です。
      そのため、ガスコンロ一つ機種が変わるたけでも金額は変わってきます。
  • キッチンや浴室の工事をするときは、食事などどうすれば良いのでしょうか?また水は使えなくなるのでしょうか?

    • キッチンの交換をともなう工事の場合、改修部位や面積等にもよりますが、平均でおよそ3日間、お台所が使えなくなります。
      その間は、洗面台等で代用をお願いしております。
      コンロも使えなくなりますので、簡易カセットコンロや1口調理台をご利用になるお客様もいらっしゃいますが、お弁当や外食等ですまされている方が多いようです。
      浴室改修では、平均でおよそ5日間、浴室が使えなくなります。
      (在来タイルの浴室からシステムバスへリフォームの場合)
      その間は、大変ご迷惑をおかけしますが、日帰り入浴施設や銭湯などをご利用頂いております。
      どちらの工事の際も、一時的に断水することがございますが(1~2時間程度)、基本的にはお手洗いなど工事箇所以外の水道はご使用頂けます。