玄関廻り改修
工期 約5日間
費用 約90万(商品+工事費、諸経費・税別)
商品情報
Ykkap 断熱玄関ドア ヴェナート 親子ドア
S30型(通風タイプ) D3仕様アングル付
メーカー定価¥466,00
大建工業 玄関収納
W1600×H2345(フラット縦木目 ティーブラウン色
メーカー定価¥149,900
工事内容
玄関ドア交換
玄関ドア廻り外壁サイディング張替え
タイル張替え
内玄関クロス一部貼替え
玄関収納交換
照明器具他
建物全体のイメージを大切にしつつ
重厚感を残しながらも明るく美しい玄関廻りに
内玄関の収納上部には
アクセントとなるブラケット照明も
吹き抜け部分に暖かな光が増えました。
工事中
工事前
戸建て
工期 約14日間
(採寸後、建具造作期間含)
費用 約90万
(商品+工事費、諸経費・税別)
工事内容
玄関ドア交換
外壁サイディング張替え
玄関庇軒天張替え
タイル一部張替え
内玄関クロス補修
木製オリジナル建具造作・設置
照明器具他
両開き玄関ドアで
ゴージャスな雰囲気に
外壁サイディングとの相性も
バッチリですね
ネコちゃんのブラケット照明が
とても似合っています。
内玄関にはネコちゃんが逃げ出さないように
オリジナル建具を造作、設置
風は通して、ネコちゃんはガード
開閉式で見た目にも軽やか
工事中
工事前
![]() |
||||
塗装 | ||||
屋根外壁塗装&玄関ドア交換&トイレ改修工事 青葉区H様邸 |
||||
![]() |
||||
■物件情報 | ||||
家屋形態 | 戸建 | 工事金額 | 約150万(付帯工事含) | |
築年数 | 約20年 | 施工面積 | 建坪約36㎡ | |
家族構成 | - | |||
工期 | 約14日間 | |||
お客様の声 | 気になっていた玄関まわりが、ステキになりました 植木やガーデニングがますます楽しくなりそうです |
|||
担当から一言 | いつもさくら工房をご利用くださいまして、誠にありがとうございました 今回は以前からきなるとおっしゃっていた箇所を施工させて頂きました 屋根・外壁などの外廻りは塗装でリフレッシュ 玄関ドアを交換して、室内はトイレの段差 |
■屋根・屋根廻り塗装他工事 | ||||
Before 【玄関ドア交換】![]() ホワイトのドアとグレー系の外壁:寒色系ですっきりとした印象。素敵な外観でしたが、奥様の好みにはちょっと合いませんでした。 工事中 【玄関ドア交換】 ![]() 既存のドアを解体。今回は塗装とあわせて玄関まわり全体をイメージチェンジするため、タイル部分も解体しました ![]() 新しい玄関ドアが入りました。ぐっとシックな印象に ![]() 袖壁(玄関向って左)には表情のあるサイディングでアクセントをつけました After 【玄関ドア交換】 ![]() |
||||
Before 【屋根外壁塗装】 屋根塗装の劣化もずっと気になっていました。 ![]() 屋根の上から見たところ ![]() |
||||
工事中 【外壁屋根塗装】 まずは足場! ![]() ![]() ![]() 養生シートもかけていよいよ本格作業開始です ![]() ![]() コーキングも丁寧に打ち直しや追い打ちします 高圧洗浄で汚れを除去 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
After 【屋根外壁塗装】![]() ![]() |
||||
Before 【トイレ段差解消&内装】![]() ![]() トイレ出入り口の段差が気になっていました |
||||
工事中 【トイレ段差解消&内装】![]() Aftre 【トイレ段差解消&内装】 ![]() 廊下からの段差もなくなり、明るい雰囲気の内装に |
||||
■工事情報 | ||||
施工箇所 | 玄関ドア交換 屋根・外壁塗装 トイレ段差解消&内装 |
工事金額 | 約35万 約90万 約25万 |
|
設備機器・建材など | 玄関ドア Ykkap プロントS06通風タイプ 屋根塗料 下塗り 関西ペイント Mシリコンプライマー(窯業系屋根用下塗り塗料) 中塗り+上塗り 関西ペイント ヤネMシリコン(弱溶剤系二液アクシルシリコン樹脂塗料) 外壁塗料 下塗り 関西ペイント アレスホルダーZ 中塗り+上塗り 関西ペイント シリコンテックス 破風・雨樋塗料 関西ペイント セラMレタン 軒天塗料 大日本塗料 ビルテック その他 カラーベストコロニアル屋根用スペーザー |
|||
担当から一言 | カラーベストコロニアルの屋根材は大変多くの住宅で使用されていますが、 以外と正しい方法で塗装されていないことがあります。 そのため、塗装が原因で雨漏れを起こしたり、不具合が出たりしてしまった住宅を多くみかけます。 通称コロニアルの屋根塗装には、ぜひスペーサーをお忘れなく。 |
![]() | ||||
塗装 | ||||
屋根塗装工事 塩釜市K様邸 |
||||
![]() |
外廻りの塗装工事 足場、養生をしっかり実施 ご近所の方々へ養生シートの 「さくらおじさん」もご挨拶です |
|||
■物件情報 | ||||
家屋形態 | 戸建 | 工事金額 | 約55万(付帯工事含) | |
築年数 | 約20年 | 施工面積 | 屋根面積約100㎡ | |
家族構成 | - | |||
工期 | 約7日間 | |||
お客様の声 | これからも何かあれば、ぜひまたさくら工房さんへお願いしたいです | |||
担当から一言 | この度はさくら工房をご利用くださいまして、誠にありがとうございました 今回のように屋根塗装などは、お客様ご自身で作業しているところを確認するのが、難しい場所です だからこそ当店では、作業中の様子をこまめに撮影し、お客様にご覧頂けるようにしております |
■屋根・屋根廻り塗装 | ||||
Before![]() 毎日、雨風にさらされている屋根 痛みが目につくようになってきました |
工事中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今差し込んでいるのが《タスペーサー》です ![]() ![]() ![]() 破風・雨樋・軒天など屋根廻りも丁寧に ![]() ![]() ![]() |
|||
After![]() ![]() 少し曇り空のため、せっかくの塗りたて感が画面から伝わり難いかもしれません 今回は濃いこげ茶色で仕上げました タスペーサー工法については、こちらのメーカーカタログをご覧ください |
||||
■工事情報 | ||||
施工箇所 | 屋根・屋根廻り塗装 | 工事金額 | 約55万(付帯工事込) | |
設備機器・建材など | 屋根塗料 下塗り 関西ペイント Mシリコンプライマー(窯業系屋根用下塗り塗料) 中塗り+上塗り 関西ペイント ヤネMシリコン(弱溶剤系二液アクシルシリコン樹脂塗料) 金属部分塗料 下塗り 関西ペイント ザウルスEX 上塗り 関西ペイント Sシリコンルーフペイント(低汚染型シリコン樹脂塗料) 破風・雨樋塗料 関西ペイント セラMレタン 軒天塗料 大日本塗料 ビルテック その他 カラーベストコロニアル屋根用スペーザー |
|||
担当から一言 | カラーベストコロニアルの屋根材は大変多くの住宅で使用されていますが、 以外と正しい方法で塗装されていないことがあります。 そのため、塗装が原因で雨漏れを起こしたり、不具合が出たりしてしまった住宅を多くみかけます。 通称コロニアルの屋根塗装には、ぜひスペーサーをお忘れなく。 |
![]() | ||||
塗装 | ||||
外壁塗装工事 塩釜市A様邸 |
||||
![]() |
屋根外壁塗り替え工事 外廻りを生き返らせます 今回は玄関ドアや勝手口ドアも あわせて交換しました |
|||
■物件情報 | ||||
家屋形態 | 戸建 | 工事金額 | 約110万(ドア交換含) | |
築年数 | 30年 | 施工面積 | 建坪約30坪 | |
家族構成 | ||||
工期 | 10日間 | |||
お客様の声 | すっかり綺麗になった |
|||
担当から一言 | 今回、まずは内部の全面改修をさせて頂き、 その後せっかくなので、ということで外廻りの塗り替えをあわせて行うことになりました。 玄関ドア・勝手口ドアも新しいものへ交換しましたので、 ほぼ新築同然の輝きを取り戻しました。 |
■外壁塗装 | ||||
Before![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
工事中~After![]() 足場を組んで養生ネットを張ります ![]() ![]() メイクと同じくまずは洗浄から! ![]() ![]() ![]() 職人さんが心をこめて手塗りします |
|||
![]() ![]() 清々しいほどにピカピカになりました! 玄関ドア・勝手口ドアも一新 軒天・破風・雨樋などもきっちり塗装 ![]() ![]() ![]() |
||||
■工事情報 | ||||
施工箇所 | 屋根外壁外部塗装 および玄関・勝手口ドア交換 |
工事金額 | 約110万 | |
設備機器・建材など | 屋根塗料 下塗り 関西ペイント ザウルスEX 中塗り+下塗り 関西ペイント ヤネMシリコン 外壁塗料 下塗り 関西ペイント アレスホルダーZ 中塗り+上塗り 関西ペイント シリコンテックス |
|||
担当から一言 | 内部工事中は季節外れの大雪にみまわれましたが、 外部工事が始まるころには温かな春の陽気になりました。 途中雨に降られる日もありましたが、ほぼ予定通りの工期となりました。 Point 薄いグレー色の外壁をビターブラウンの屋根色で引きしめた落ち着きある仕上がりです。 これからまた何十年と安心してお住まいになれると思います。 |
![]() | ||||
塗装 | ||||
ウッドデッキ塗装工事 塩釜市A様邸 |
||||
![]() |
年月がたって色褪せてしまいがちなウットデッキ 塗膜がなくなると、木材そのものも傷んできます |
|||
■物件情報 | ||||
家屋形態 | 戸建 | 工事金額 | 約7万 | |
築年数 | 施工面積 | |||
家族構成 | ||||
工期 | 1日間 | |||
お客様の声 | 一緒にベンチやブランコも塗ってもらいよかった |
|||
担当から一言 | これからの季節、とくに目のつくウッドデッキ お花が映えるようになりました |
■外壁塗装 | ||||
Before![]() せっかくすてきなベンチもすっかり色あせていました ![]() |
工事中~After![]() 塗りたて!ただいま乾燥中です ![]() ![]() ラチス格子の細かい部分も丁寧に ![]() |
|||
■工事情報 | ||||
施工箇所 | ウッドデッキ(ラチス手摺含) | 工事金額 | 約7万 | |
設備機器・建材など | 塗料 外部木部用 キシラデコール |
|||
担当から一言 | Point 明るい色見で美しい仕上がりになりました 簡単そうに見えますが、細かい部分や下地処理などはやはり職人の技が光ります ちょっとした部分でもお気軽にご相談ください |
![]() | ||||
塗装 | ||||
屋根外壁塗装工事 多賀城市S様邸 |
||||
![]() |
外壁塗装でお住まいをリフレッシュ 外廻りのメンテナンスで住まいは長持ち 気になっていた目地のコーキング改修もあわせて実施 |
|||
■物件情報 | ||||
家屋形態 | 戸建 | 工事金額 | 約80万(付帯工事含) | |
築年数 | 約20年 | 施工面積 | 建坪約35坪 | |
家族構成 | - | |||
工期 | 約10日間 | |||
お客様の声 | はじめは自分で分離発注をしようと考えていろいろ調べていたが、一括してさくら工房さんへ任せてよかった 自分で手配していたら、大変なことになっていたと思う |
|||
担当から一言 | インターネットをご覧頂いて、ご来店下さいましてありがとうございました これからも末長いお付き合いのほど、よろしくお願いいたします |
■外壁塗装 | ||||
Before![]() ![]() ![]() 雪止め金具はサビが目立ち 屋根・壁とも色褪せている状態でした 外壁の目地もところどころ口があいていました |
工事中~After![]() ひとつひとつ職人の手作業 高圧洗浄から始まります ![]() ![]() ![]() すっかりピカピカになりました |
|||
■工事情報 | ||||
施工箇所 | 屋根外壁・外廻り塗装および目地コーキング打ち替え | 工事金額 | 約80万(付帯工事込) | |
設備機器・建材など | 屋根塗料 下塗り 関西ペイント ザウルスEX 中塗り+上塗り 関西ペイント スーパーシリコンルーフペイント 外壁塗料 下塗り 関西ペイント アレスホルダーZ 中塗り+上塗り 関西ペイント シリコンテックス |
|||
担当から一言 | 今回中古物件をご購入されてのリフォームをご依頼頂きました 安心してお住まいになれるようにお手伝いできて光栄です |
![]() | ||||
外装 | ||||
外壁サイディング工事 仙台市O様邸 |
||||
![]() |
重厚な日本家屋に融合した外壁サイディング 破風板金や軒天も新しくし、家全体としての調和がとれています |
|||
■物件情報 | ||||
家屋形態 | 一戸建て | 工事金額 | 約200万 | |
築年数 | 築50年 | 施工面積 | 約50坪 | |
家族構成 | - | |||
工期 | 約14日間 | |||
お客様の声 | 瓦にあった色の外壁でとてもステキになりました | |||
担当から一言 | このたびはさくら工房のご利用ありがとうございます 重厚な構えの平屋にあった仕上がりになったのではないでしょうか 洋風建築の多い昨今ですが、こうした日本家屋の魅力を再認識させられますね |
■外装工事 | |||
Before![]() ![]() 漆喰壁の落ちているところもありました ![]() ![]() 軒天や破風の痛みが気になりました |
工事中![]() ![]() ![]() 破風板や軒天下地が新しくなっていきます ![]() |
![]() ![]() ![]() だいぶ仕上がってきました ![]() ![]() 最後の仕上げ テラスも綺麗に塗り直しです |
|
After 堂々としてたたずまいです ![]() ![]() ![]() ![]() |
今回仕様したサイディングは チューオー モノクロームブリック ベイクブラウン&ソフトベージュ 南側はベイクブラウン1色 東西の妻側を2色で張り分けてモールで引きしめました |
![]() | ||||
エクステリア | ||||
エクステリア(カーポート・門扉・パーゴラ他工事 仙台市K様邸 |
||||
![]() |
お家の顔である玄関まわりを一新 雨でも玄関先で慌てないよう、 パーゴラを設置 お向かいさんの視線もカットします |
|||
■物件情報 | ||||
家屋形態 | 戸建 | 工事金額 | 約200万 | |
築年数 | 30年 | 施工面積 | ||
家族構成 | 大人2名 ・子供1名 | |||
工期 | 15日間 | |||
お客様の声 | 気になっていたところが、綺麗になってよかった。 玄関周りが以前より広く感じる。 |
|||
担当から一言 | まずはお向かいさんの視線をカットしたいというご要望でした。 ちょうどお互いの玄関が向き合う形になってしまい、 なんとなく居心地が悪い感じに・・・ 玄関周りが暗くならず、かつ視線をカット出来るようなもの。 ということで、パーゴラをご提案。 併せてひび割れなどが気になっていた玄関アプローチタイルや門扉・カーポートなども一新することに。 |
■カーポート | ||||
Before![]() ![]() お車がもう一台増えたため、2台分のカーポートを希望 また風がふくとガタガタするということで、強度面でも心配されていました ![]() カーポートの屋根を上からみたところ すっかりサビでしまっていました |
工事中![]() ![]() ![]() ![]() 角地のためそのままカーポートのサイズUpをすると敷地からはみ出してしまいました そこで駐車場を後ろへ拡張することに |
After![]() ![]() ![]() ![]() 控えのサポート柱(可動式)を4本と多めに設置 すっきりとした印象になりました カーポート屋根材は熱遮断ポリカーボネートを選択 |
||
■工事情報 | ||||
施工箇所 | 駐車場 | 工事金額 | 約60万 | |
設備機器・建材など | Ykkapアイポート 5151-24 縦列2台用(10064×2446) メーカー定価\605,500 | |||
担当から一言 | 立地条件から風当たりが強く、日頃からカーポートの強度を気にされていたお客様。 今回の改修にあたっては美観はもちろん、強度面も考慮した商品を選びました。 |
■玄関アプローチ~門扉・パーゴラ・タイル | ||||
Before![]() ![]() ステキな2丁掛タイルですが、割れやヒビが気になっていました またポストが小ぶりで大きな書類など雨で濡れることが多々ありました |
工事中![]() ![]() パーゴラ組立中 ![]() 一度アプローチのタイルをはつり、下地を作ったところ ![]() アプローチのタイル施工中 土間部分は150角タイル 門柱はデザインタイル |
After![]() もともと「パーゴラ」はイタリア語で藤棚の意味 現在の日本では、このようなエクステリア関係でも用いられる言葉になっているようです 向かって左、機能門柱を設置し、インターフォン・照明・ポストなどの機能を集約 アルミ鋳物の門扉が玄関に重厚感を出しています (写真は完成一歩手前) |
||
■工事情報 | ||||
施工箇所 | 玄関アプローチ | 工事金額 | 約110万 | |
設備機器・建材など | 門扉Ykkapフォンド1型 アルミ鋳造 07-12 両開きメーカー定価\154,100 門柱Ykkapシンプルモダン機能門柱2型 メーカー定価\154,800 表札福彫カジュアルライン デニムブルー メーカー定価\12,000 パーゴラYkkapリレーリア W1800×D2700 ラチス+横格子・屋根ポリカ メーカー定価\480,600 タイル外床用マックス タイル外装用モザイクタイル メガロス |
|||
担当から一言 | アルミ建材の色は悩みどころでした。 全体のバランスと既存外壁との調和を考え、プラチナステンをお選びになりました。 結果としてとてもすっきりした仕上がりになりました。 |
■玄関アプローチ~門扉・パーゴラ・タイル | ||||
Before![]() ![]() 北側敷地 玄関脇にあたるが、日当たりが悪く、ジメっとしている 玄関とあわせてすっきりさせたい また草取りの手間を失くしたい |
工事中![]() ![]() ![]() 何本かあった植栽は伐採 |
After![]() 四国化成のマサドミックスで整地したところ 同じ面積でも広く感じるようになりました |
||
■工事情報 | ||||
施工箇所 | 玄関アプローチ周辺 | 工事金額 | 約25万 | |
設備機器・建材など | 四国化成 マサドミックス参考施工価格\8,500/㎡(掘削等別途) | |||
担当から一言 | 砂埃や雑草の育成を押さえ、かつ浸透性もある素材。 敷地の雑草でお困りのかたには、お勧めです。 |
![]() | ||||
エクステリアその他 | ||||
解体工事 仙台市O様邸 |
||||
![]() |
只今、絶賛解体中 重機が入ってどんどん取り壊しているところです |
|||
■物件情報 | ||||
家屋形態 | - | 工事金額 | 約100万 | |
築年数 | - | 施工面積 | 約36坪 | |
家族構成 | - | |||
工期 | 10日間 | |||
お客様の声 | 使わなくなっていた店舗や納屋を解体して、 畑にしたいと思っていた |
|||
担当から一言 | このたびはさくら工房のご利用ありがとうございます 敷地面積そのものが広く、お庭も贅沢なくらいのスペースでしたが、 今回、納屋と店舗を解体することで、さらに空間が広がりました 仙台市内ではちょっと羨ましいくらいの「家庭菜園」になるのではないでしょうか |
■解体 | ||||
Before![]() ![]() ![]() 手前から、店舗・納屋と建っています |
工事中![]() ![]() 足場をくみ、養生 まずは室内から解体を始めます ![]() ![]() 続いて瓦降ろし |
![]() 埃がなるべくたたないよう 水を掛けながら作業を進めます ![]() ![]() 地面が見えるまで解体が進みました |
After ![]() 綺麗な更地となりました (敷地奥からみた写真です) |
お建て替えのための解体や、使わなくなった倉庫や空き家の解体など お気軽にお問い合わせください また解体後の土地利用ご相談もあわせてどうぞ 新築 |
![]() | ||||
塗装 | ||||
屋根外壁塗装・玄関ドア改修工事 名取市I様邸 |
||||
![]() |
||||
■物件情報 | ||||
家屋形態 | 戸建 | 工事金額 | 約150万(付帯工事含) | |
築年数 | 約20年 | 施工面積 | 建坪約36㎡ | |
家族構成 | - | |||
工期 | 約14日間 | |||
お客様の声 | どんな色の壁にするか、だいぶ悩みました。 何度もカラーシミュレーションをしてもらい、南欧風のイエローに。 |
|||
担当から一言 | 玄関廻りにタイル調のサイディングとコーナー飾りを配することでアクセントに。 お庭のグリーンとの相性もよく、南欧風の雰囲気が出せたのではないでしょうか。 |
■屋根・屋根廻り塗装他工事 | ||||
Before 【玄関ドア交換】![]() ホワイトのドアとグレー系の外壁:寒色系ですっきりとした印象。素敵な外観でしたが、奥様の好みにはちょっと合いませんでした。 工事中 【玄関ドア交換】 ![]() 既存のドアを解体。今回は塗装とあわせて玄関まわり全体をイメージチェンジするため、タイル部分も解体しました ![]() 新しい玄関ドアが入りました。ぐっとシックな印象に 袖壁(玄関向って左)には表情のあるサイディングでアクセントをつけました After 【玄関ドア交換】 ![]() |
||||
Before 【屋根外壁塗装】 まずは調査! 人間の健康診断と同じですね。屋根の上もくまなく調査します。 ![]() ![]() |
||||
工事中~After 【屋根外壁塗装】![]() ![]() 仕上げ色がのって、綺麗なチョコレート色に ![]() 破風なども塗り替えで美しく ![]() ![]() ![]() アイアンのお洒落な妻飾り 完成! ![]() ![]() |
||||
■工事情報 | ||||
施工箇所 | 玄関ドア交換 屋根・外壁塗装 |
工事金額 | 約150万 | |
設備機器・建材など | 玄関ドア Ykkap 外壁 玄関廻り一部窯業系サイディング+コーナーアクセント 屋根塗料 下塗り 関西ペイント 中塗り+上塗り 関西ペイント スーパーシリコン 外壁塗料 下塗り 関西ペイント アレスホルダーZ 中塗り+上塗り 関西ペイント シリコンテックス 破風・雨樋塗料 関西ペイント セラMレタン |
|||
担当から一言 | 南欧風の雰囲気に近づいたかなぁ、と思います。 丁寧にお手入れをさてている庭木との相性もよいですね。 |
![]() | ||||
塗装 | ||||
外装改修工事 塩釜市H様邸 |
||||
![]() |
||||
■物件情報 | ||||
家屋形態 | 戸建 | 工事金額 | 約250万(付帯工事含) | |
築年数 | 約20年 | 施工面積 | 建坪約㎡ | |
家族構成 | - | |||
工期 | 約14日間 | |||
お客様の声 | コーナーアクセントはかなり迷いましたが結果、大満足です。 帰宅するたび、自宅をみてウキウキするほど。 ずっと気になっていた屋根も綺麗になって安心しました。 お友達にも大好評です。 |
|||
担当から一言 | 外壁の色などは、光の当たり加減やお天気によっても見え方が変わってきます。 打合せの段階でお客様がはっきりとしたイメージをお持ちでしたので、 それをいかに実現させるかが私どもの仕事だと思っております。 お客様の思い描いていたような仕上がりになって、ほんとうに良かったです。 |
■屋根・屋根廻り塗装他工事 | ||||
Before![]() ![]() ![]() 特に屋根はかなり傷んでいる状況 工事中 ![]() 足場架設~養生ネット張り ![]() ![]() ![]() 外壁材の目地や開口部廻りをコーキング 屋根外壁ともに、まずは洗浄!お化粧と同じですね~まずは素地を綺麗にします ![]() ![]() ![]() さぁ、いよいよ塗装開始です~まずは下地塗りから ![]() ![]() 仕上げの色はチョコレート色 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 塗装が終わった状態 ![]() コーナーアクセントを取り付け ![]() After 屋根が生き返りましたね ![]() コーナーアクセントがつくとぐっと雰囲気がよくなりますね ![]() |
||||
■工事情報 | ||||
施工箇所 | 屋根・外壁塗装 コーナーアクセント取付 |
工事金額 | 約250万 | |
設備機器・建材など | 屋根塗料 下塗り 関西ペイント Mシリコンプライマー 中塗り+上塗り 関西ペイント ヤネMシリコン 外壁塗料 下塗り アステック エピテックWEプライマー 中塗り+上塗り アステック EC-2000DC ピュアアクリル塗料 破風・雨樋塗料 関西ペイント セラMレタン |
|||
担当から一言 | ぐっと明るい雰囲気のお宅になりました。 アクセントがつくだけでもだいぶ変わりましたね。 外壁の塗料は「アステック」のピュアアクリル。 少々お値段ははりますが、それだけ長持ちします。 気になった方は、メーカー公式ホームページもご覧になってみては。 |